
【アディクシーカラー】ペールラインの新登場でブリーチ毛への淀みないヘアカラーが可能に!
美容師をしているものです。
今回は、ミルボンの人気カラー剤「アディクシーカラー」から2020年9月に新登場したペールラインについて紹介していきます。
※アディクシーカラーについてはこちらの記事で詳しく紹介しています→→→【美容師が教える】アディクシーカラーとは?特徴を徹底解説!
ペールラインの新登場でブリーチ毛への淀みないヘアカラーが可能に!
今回新たに登場したペールラインの大きな特徴としては、ブリーチ毛に対してのヘアカラーが格段にやりやすくなっているとのこと。まさに上記画像のような淡い発色を叶えるヘアカラー剤です。
- ペールベージュ
- ペールシルバー
- ペールブルー
- ペールカーキ
- ペールオレンジ
- ペールピンク
- ペールバイオレット
以上の7色が発売されています。
オレンジとピンクはこれまでのアディクシーカラーでは存在しなかった色相なので、美容師目線でも選択の幅が拡がることになりました。
ブリーチ毛へのヘアカラーというのは、我々美容師にとっても正直非常に大変だったり。。気をつけて薬剤の調節を細かくしたり、塗り方を部分ごとに分けたりなどが必要だったのです。
このペールラインは、ブリーチ毛に対して最適な発色成分が調節されているため、例えば毛先の特にダメージしている部分にだけ色が入りすぎて暗くなりすぎたり、色が淀んでしまったりというミスが大変しにくい設計になっているようです。
ダメージの原因となってしまうアルカリの量も、これまでのアディクシーカラーの3トーン相当(とても少ない)に抑えられているため、少ないダメージでのクリアな発色が可能になります。
ブリーチ毛ってそれ以上ダメージさせたくないですからね・・・!

※実際にペールピンクを使用したヘアスタイルを下記の記事で紹介しています。
ダブルカラーが好きな方はもちろん、今現在ブリーチ部分が多い方やバレイヤージュ、インナーカラーやポイントカラーなどのデザインカラーを入れてみたい方は担当の美容師さんに是非是非相談してみましょう!
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中
Amazon Auto Links: Could not resolve the given unit type, unknown. Please be sure to update the auto-insert definition if you have deleted the unit.
Amazon Auto Links: Could not resolve the given unit type, unknown. Please be sure to update the auto-insert definition if you have deleted the unit.

