
【マットアッシュ】ブリーチなしで出来る外国人風ロングで大人可愛い女子!
沖縄とヘアセット好きな美容師です。
沖縄のことを日々考えながらサロンワークに励んでいます。
今年も継続的に人気が続きそうなのが、赤味の無い外国人風なヘアカラーです。
日本人の髪質は元々、赤味が出やすい髪質をしているので赤味の無い外国人風なヘアカラーに無意識に憧れてしまうようです。
色相環でいうと赤の補色(反対色)は青緑となります。
青緑というとヘアカラー界では青系(アッシュ)と緑系(マット)を混合したマットアッシュというヘアカラーが1番近くなるでしょう。
即ち、日本人特有の赤味の強い髪の毛でもマットアッシュでヘアカラーをする事で、補色(反対色)の関係で赤味を減らす事が出来ます。
マットアッシュを使用したブリーチなしのヘアカラー×外国人風ロングヘア
実際のお客様の仕上がり写真です。
こちらのお客様、ご来店時は非常に赤味の強いヘアカラーをしていて、ご本人もかなり気にしていたのですがマットアッシュを使用する事でブリーチなしでもかなり赤味を抑える事が出来ました。
まさに外国人風ヘアカラーということでヘアビューロン34mmを使用してスパイラル巻き仕上げにしてみました。
今回使用したヘアカラー材は、ヘアカラー材の中でも特に赤味が出づらいスロウ(THROW)カラーを使用しました。
※スロウ(THROW)カラーについてはこちらの記事で詳しく紹介しています→→→【スロウカラーとは?】特徴を現役美容師が徹底解説!
マットアッシュの注意点
- 光の加減によっては、マット(緑味)が強く感じてしまうことがある。
- 色白の方はマット(緑味)が強すぎると顔色が悪く感じてしまう。
- ずっと赤系のヘアカラーをされてきていた方は赤味を1回のヘアカラーでは消し切ることが難しい場合がある。
もちろん、お客様の髪の毛の赤味の強さに応じてマットやアッシュの配合を変えてご希望の色味に近づけられるので、赤味の無いヘアカラーをしたい時は担当の美容師さんにその旨を伝えられるとご希望のヘアカラーが叶いやすくなると思います。
まとめ
今回紹介した「マットアッシュ」の他にもオススメなヘアカラーを紹介しています。
【2019/20秋冬ヘアカラー】メンズに根強い人気のレッドオレンジ!
【2019/20秋冬】外国人風くすみベージュで赤みのないヘアカラーがお洒落!
【2019/20秋冬】アディクシーパープルガーネットとアメジストMIXの暗髪ヘアカラーが艶々すぎる!
よろしければこちらも合わせてご覧ください。

