
【イヤリングカラー】黒髪ボブにチラ見せミルクティーベージュがお洒落で可愛い!
美容師をしているものです。
今回の記事では、インナーカラーと並んで人気継続中の「イヤリングカラー」にミルクティーベージュを入れたボブヘアスタイルを紹介していきます。
- インナーカラーをしているけどもう少し目立たないようにしたい
- インナーカラーを入れようか迷っているけどまずは狭い範囲から始めたい
- 校則等が厳しくて黒髪ボブスタイルだけどヘアカラーでちょっとだけ遊びが欲しい
上記のような方には特にオススメしたいヘアスタイルとなっています。それでは早速完成したヘアスタイル写真を載せていきます。
【イヤリングカラー】黒髪ボブにチラ見せミルクティーベージュがお洒落で可愛い!
このように、インナーカラーよりも範囲を狭めたカラーが所謂「イヤリングカラー」です。
今回のヘアカラーでは耳周りをブリーチ後に、アディクシーカラーの9トーン「グレーパール」と9トーン「アメジスト」を9:1で配合したものを被せて黄色味を程よく削りながら「ミルクティーベージュ」を表現しています。
※ヘアカラーのトーン及びアディクシーカラーについては下記の記事にて詳しく解説しています。
まとめ
イヤリングカラー程度の範囲にしておけば、耳にかけたりせずに髪の毛を降ろしている状態であれば周りにもバレにくいので、学校や職場等で規則的に厳しいけど何かやりたいという方にとてもオススメな染め方です。また、結べる長さの方であればちょうど結んだ時にベースの暗い部分の上に筋状にイヤリングカラーを施した部分が乗っかる形になるので簡単にお洒落に見えますよ!
今回紹介したヘアカラーの他にもブリーチを使用した様々なヘアスタイルを紹介しています。
【アディクシーカラーペールライン】ブリーチ2回後にペールピンクをのせたマッシュウルフスタイル
【インナーネイビー】ブリーチ1回で出来るオススメヘアカラーはカラーシャンプーでメンテナンスも簡単!
よろしければこちらの記事もあわせてご覧下さい。
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中

