
【リュミエリーナ総ざらい】今更聞けないレプロナイザー全シリーズの違いや歴史
沖縄とヘアセットが大好きな美容師です。
リュミエリーナ社の話題の最新版ドライヤー”レプロナイザー 4D Plus”
早くも美容業界やトレンドに敏感な方の間で盛り上がりをみせております。
私の所属店舗でもリュミエリーナ社が新しい機種を発売する度にすぐ導入しています。今回ももちろん導入予定です。
というわけで写真の2016年12月に発売された前代機種”レプロナイザー3D Plus”ともそろそろお別れの時が近づいてきました…約2年に及ぶサロンワークでの大活躍で年季を感じます。
そこで今回は今更聞けないレプロナイザーってどれぐらいいいのか?を現役美容師かつずっとリュミエリーナ社の商品を使用し続けてきた私が解説いたします。
Contents
そもそも初期から出ているドライヤー”ヘアビューザー”シリーズとの違いは?!
以前はリュミエリーナ社のドライヤーといえばヘアビューザーでした。もしかしたら皆様はこちらの方がレプロナイザーよりも聞き覚えがあるかもしれません。それぐらい大人気のドライヤーでした。
ヘアビューザー
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
ヘアビューザー2
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
ヘアビューザー2Dplus
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
と進化してきてメーカーさん曰く4世代目の発売時に海外展開も踏まえて海外でも分かりやすいネーミングに変更したらしいです。
それが冒頭でも紹介した2016年12月発売のレプロナイザー3D plusになります。
商品名後ろの番号が大きいほど新しく性能の良いものになります。
今回発売される”レプロナイザー4D plus”も過去最高のバイオプログラミング効果が期待されます。
ん?バイオプログラミング効果って?
リュミエリーナ社の商品を語る上で欠かせないのが”バイオプログラミング”です。
こちらに公式の説明が出ているので是非ご覧ください。
正直難しいです…
メーカーさん曰く簡単に言うとドライヤーに内蔵されている特殊なセラミックが髪の毛の細胞レベルに働きかけてツヤツヤな髪にしてくれるらしいです。
目に見えないものなのでちょっとフワっとしていますね…笑
とはいえ実際に使い続けた現役美容師の正直な感想
初代ヘアビューザー時代から使い続けている私の感想。
バイオプログラミング効果がフワっとはしているものの…確かに良いんです。いや、良すぎるぐらい良いんです。
なんだかよくわからないが髪の毛が本当にサラサラツヤツヤになります。他のドライヤーとは比べ物になりません。
実際にoggi ottoトリートメント時にレプロナイザー3Dplusで乾かした髪の毛のビフォーアフターです。後ろにちらりと除くレプロナイザーがいやらしいですね。
きっとレプロナイザー4Dplusはさらなる効果を期待出来ることでしょう。
気になるお値段は…?
税込価格56160円です。
初代が20000円くらいだったことを考えると上がりましたね。。ちなみに前機種レプロナイザー3Dplusは税込価格41040円です。
しかしこれまでも値段が上がる度に期待に応えてくれたリュミエリーナ社。今回も想像以上のものを発売してくれることでしょう!
同じく人気のドライヤー「ダイソン(dyson)supersonic ionic」についても記事を書いています。
【ダイソン(dyson)ドライヤー】特徴や違いを現役美容師が徹底解説!
よろしければこちらの記事も併せてご覧下さい。
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中

