
【イノアカラー】縮毛矯正での赤みを消し去るアッシュ+マット!
美容師をしているものです。
今回は「オイルで染める」で人気のロレアルイノアカラーのアッシュを使用した、縮毛矯正を繰り返していたお客様のミディアムレイヤーヘアスタイルを紹介していきます。
イノアカラーアッシュ使用レシピ
今回は、イノアカラーから明るめのラインとして新しく発売されたハイリフトシリーズのアッシュとマットを10トーンで2:1で使用しています。
アッシュ希望のお客様なのですが、縮毛矯正を繰り返していることもあって赤み・オレンジ味の強い髪質だったため、赤み・オレンジ味を打ち消す効果を期待できるマットを配合しています。
※イノアハイリフトについてはこちらの記事で詳しく解説しています→→→【イノアハイリフト】iNOAの新色登場でオイルでのハイトーンカラーが可能に!
縮毛矯正での赤みを消し去るアッシュ+マット!
というわけで完成写真を。
だいぶ赤み・オレンジ味の消えた仕上がりになりました。
ヘアビューロンを使用して、アウトライン外ハネ・トップワンカールで簡単にスタイリングが完了するレイヤースタイルにしています。
今回、久々の全体カラーとのことでこれから繰り返していくうちにますます赤みやオレンジ味のない綺麗なアッシュになっていくでしょう。
縮毛矯正を続けている髪の毛は、矯正時にタンパク質に対して熱による反応が起きてしまっている関係で赤みやオレンジ味が非常に出やすくなっているので根気強くマット系のヘアカラーを被せていくことが大事です。
※マット系のヘアカラーについてはこちらの記事で詳しく触れています→→→【マット系ヘアカラー】特に似合う人はイエベ秋!日本人に馴染みやすい髪色を現役美容師が徹底解説!
まとめ
今回紹介したイノアカラーについてや、イノアカラーを使用したヘアスタイルについてこの他にも記事を書いています。
【美容師が教える】ロレアル『iNOA(イノア)』オイルヘアカラーって?
【イノアカラー】白髪ぼかしも可能なハイリフト使用外国人風ミディアムボブ
よろしければこちらの記事もあわせてご覧ください。
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中

