
【黒髪・暗髪】秋冬のロングヘアの重さはウェーブで解決!
美容師をしているものです。
今回の記事では黒髪や暗髪のロングでも重たく見えないウェーブヘアを紹介しています。
秋冬の黒髪や暗髪ロングヘアは重たく見えやすい?
ただでさえボリュームのあるお洋服が増える秋冬の季節。
面積の広いロングヘアで特に黒髪や暗髪などの7トーン以下ぐらいのダークトーンだと重たい印象になりすぎてしまいがちです。(もちろんとことん重たい印象に見せてクールな雰囲気をあえて狙っていくのもカッコイイですよ!)
※髪の毛のトーンについて詳しく知りたい方はこちらへ→→→【美容師が教える】ヘアカラーのトーンやレベルって?
ウェーブで軽さを出した黒髪・暗髪ロングヘア!
このような時に重たい印象を和らげてくれるのはやはり「ウェーブ」です!
程よいセニングでの質感調節で髪の毛に長短をつけて、コテなどでウェーブを施すと長さがロングでもあまり重たく見えることがありません!
自分でコテで巻くのが苦手な方はデジタルパーマなどでウェーブを付けておくとスタイリングがとても楽になりますよ!
※デジタルパーマについてはこちらの記事でも詳しく解説しています→→→【美容師が教える】今さら聞けないデジタルパーマとパーマの違いって?
まとめ
今回はウェーブに焦点を絞ったお話でしたが、秋冬にオススメなヘアカラーについてもいくつか紹介しています。
【2019/20秋冬】外国人風くすみベージュで赤みのないヘアカラーがお洒落!
【2019/20秋冬ヘアカラー】透明感のある暗めグレージュで大人女子になる!
【2019/20秋冬】アディクシーパープルガーネットとアメジストMIXの暗髪ヘアカラーが艶々すぎる!
【2019/20秋冬】ピンクベージュで魅せるやわらかヘアカラー!
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中

