
【外ハネミディアムレイヤー】簡単スタイリングで女性らしいふんわりシルエット!
美容師をしているものです。
今回は、大人気の「外ハネミディアムレイヤー」を紹介していきます。
スタイリング簡単な外ハネミディアムレイヤースタイル
早速お客様写真をご紹介。
トップにくっきりとレイヤーを入れて、くびれをしっかりと作った外ハネミディアムレイヤースタイルです。
写真はコテを使用していますがスタイリングも非常に簡単で、全体を耳あたりで上下に半分に分けて「下半分を外ハネワンカール・上半分を内巻きワンカール」にするだけ!コテの巻き方の中でも、難易度的にはとても低い部類に入ると思います。
仕上げにエヌドット(N.)ポリッシュオイルをつけて完成です!
ナプラ N. ポリッシュオイル 150ml
使用ヘアカラー
今回はオイルが主成分の人気のカラー剤「※iNOA(イノア)カラー」を使用しています。
もともと髪の毛の赤みが多いお客様なので、赤みを消してアッシュっぽい色味になるように調節しています。
- 8.7(柔らかさのあるマット)
- 8.1(グレイッシュなモノトーン)
- ライトナー
外ハネミディアムレイヤーのメリット
- 長さ的に肩にぶつかるぐらいな為、裾が勝手に外ハネになりやすい
- スタイリングが面倒な時は結ぶ事が可能な長さ
- しっかりとレイヤーが入っているためトップのボリュームが出しやすい(女性らしいふんわりとしたシルエットを出しやすい)
- 30代・40代の方にも大人気なスタイルでトレンドを意識する事ができる
向いていない人
- そもそも外ハネにしたくない人(ハネやすい長さです)
- 毛量が多めな人(しっかりと毛量調節をする事でもちろん可能ですが、ヘアスタイルの持ちとしては長くはありません…)
まとめ
スタイリングも簡単で、女性らしいふんわりとしたシルエットを作りやすい「外ハネミディアムレイヤー」スタイルはここ最近ロングからのイメージチェンジを考えている方には特に一押ししているヘアスタイルです!
また、今回紹介したヘアスタイル以外にも、オススメなスタイルやヘアカラーを紹介しています。
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中
Amazon Auto Links: Could not resolve the given unit type, unknown. Please be sure to update the auto-insert definition if you have deleted the unit.
Amazon Auto Links: Could not resolve the given unit type, unknown. Please be sure to update the auto-insert definition if you have deleted the unit.

