
【iNOA】イノアカラーの白髪染めはオイル効果で艶感が凄い!
2019年の3月にロレアルから新登場したiNOA(イノア)オイルヘアカラーを体験された方が着々と増えてきました。
今回はこちらの
- 8.032 柔らかさのあるクールブラウン
- 8.7 柔らかさのあるマット
の2種類を調合して赤みを消しつつ白髪少なめなお客様の白髪染めヘアカラーをしていきました。
iNOA(イノア)カラーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!
イノアカラー白髪染めビフォー
出産でバタバタしていた関係で約5ヶ月ぶりのヘアカラーになるお客様です。トップにチラチラある白髪が非常に気になるとのこと。
とはいえ全体的に黒っぽくはなり過ぎないぐらいの明るさは欲しく且つ、子育て中マメにヘアカラーに行けないことも考慮してある程度根元が伸びても気になりづらい明るさにしておきたいという、出産後のオーダーで非常に多いパターンです。
髪の毛の明るさについてはこちらの記事も参考にしてみてください。→→→【美容師が教える】ヘアカラーのトーンやレベルって?
イノアカラー白髪染めアフター
これぐらいのチラチラ白髪であれば上記の配合でバッチリと染まります!マットを配合することで気になる赤みも出づらくなるような薬剤設定。
そしてやはり特筆すべきはイノアカラーによる圧倒的な艶感です。特徴であるオイルがたっぷり配合されている薬剤の力によりツヤツヤな発色になります。(主成分の約60%がオイル)
少しでもわかりやすくお伝えするために動画に残しておきました。
まとめ
イノアカラーは髪の毛へのダメージも匂いも刺激も非常に少ないカラーになります。
今回のような白髪染めをマメに継続して行うことが多い方はこれまであるようなカラー剤だと髪の毛がどうしても固くゴワゴワした質感になりがち。
そのような方はイノアカラーを繰り返すことでその硬さやゴワゴワが軽減され、柔らかな髪質になっていくのでとてもオススメなヘアカラーです!
今回紹介したiNOA(イノア)カラーを使用した記事を他にも書いています。
【iNOA】イノアカラーのバイオレットでトーンダウンしたら艶感が凄すぎた!
【iNOA(イノア)カラー】オイルで艶々な外国人風カラーになるマット+ゴールドがかっこいい!
また、イノアカラーの他にも人気のカラー剤についての記事を書いています。
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。
1987年4月6日生まれ
千葉出身
美容師|ブライダルヘアアーティスト
恵比寿・六本木等都内数サロンを経験後、千葉市美浜区にある現所属サロンの立ち上げに参加し、2015年より店長を務める
サロン外でも特技のアップスタイル・ヘアセット・ヘアアレンジを活かして主に銀座・青山にてブライダルヘアアーティストとしても活動
Webマーケティングに関する資格を複数所持し、当サイト含めECサイト等様々なジャンルの5サイトを運営中。
沖縄・カメラ・サウナ・ランニング・プロ野球・登山・美味しいお店が大好き
2018年より立ち上げた自身のメディアSHINYAUENO.OKINAWAでは最新の美容・ヘア情報はもちろん、大好きな沖縄の情報や30代男目線でのサウナや旅行等に関する記事も執筆中

