
【錦糸町ニューウイング】サ道第2話ロケ地の泳げるキンキン水風呂で最高にととのう!
サウナ好きな美容師です。
先日、ドラマ「サ道」第2話でもロケ地になっていた錦糸町にある「スパ&カプセル ニューウイング」に行ってきました。
その時の模様をレポしていきます。
アクセス
JR総武線及び東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅より徒歩3分とアクセス良好です。
- 住所:東京都墨田区江東橋2-6-11
- TEL:03-3846-1311

ちょっぴりレトロなこの看板目指していきましょう!
いざ入館



入館したら、まずは下駄箱に靴を入れ、その鍵をフロントに預けて受付を済ませましょう。
料金
大人(通常:5:00-24:00) 2,660円(会員様2,360円)
大人(深夜:24:00-5:00) 2,660円+別途深夜料金1,100円
大人(延長:1時間) 540円
小学生(通常/深夜不可) 540円
湯ったりコース(2時間利用) 1,800円(5:00-22:00受付の方のみ)
超ゆったりコース(4時間利用) 2,000円(10:00-22:00受付の方のみ)※錦糸町ニューウイング公式ホームページより引用
今回は湯ったりコースを選択しました。そのまま受付と同じ1Fにあるロッカーにて館内着に着替えましょう。


いざ入浴
2Fに上がり入浴です!
ここから先は公式ホームページより写真を拝借。
二股カルシウム温泉。やや熱めです。 ※錦糸町ニューウイング公式ホームページより引用
丸いジャグジーって珍しいですよね!ちょっと深めで気持ちいいです! ※錦糸町ニューウイング公式ホームページより引用
90度ほどでもスチームサウナ的な熱さがガツンと来るボナホームサウナ。 ※錦糸町ニューウイング公式ホームページより引用
セルフロウリュウのできる低温サウナ。 ※錦糸町ニューウイング公式ホームページより引用
左側が泳げる水風呂でおなじみミニプール。右側が普通の水風呂。 ※錦糸町ニューウイング公式ホームページより引用
泳げるキンキン水風呂が最高!
ニューウイングの一番の特徴は何と言っても上の写真左側のだだっ広いプール型水風呂の「泳げる水風呂」と言ってもよいでしょう!
しかもこのミニプール水風呂は温度もキンッキンに冷えています。私が訪れた時は温度計が12度を指していました。非常にハイスピードで「ととのう」ことが出来るでしょう!
水風呂手前にはしっかりと「ととのいイス」も6脚ほど用意されています。しかも上部にある送風機的なやつからずっと心地良い風が流れてくるので、より「ととのい」の境地へと誘ってくれることでしょう…
食事・休憩スペースも最高!
入浴後、食事を取りたい方は3Fへ。



食事メニューも充実しています。

お風呂上がりに最高に美味しい「シャリキンホッピーセット」も!(430円)
食堂の隣はタイ古式のマッサージスペース。

4Fに上がると休憩スペースがあります。

リクライニングチェアごとにテレビもついていて最高にゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
漫画好きな方には隣の漫画ラウンジがオススメ。


おうち気分でリラックス出来ますよ!
まとめ
なんといってもここ「ニューウイング」の醍醐味は泳げる水風呂があること!
他のサウナ施設の水風呂では滅多に出来ない「水風呂で泳ぐ」をサ道の原田泰造さんのように是非とも体感してみて下さい!最高に気持ちいいです!
また、この他にもオススメなサウナについて記事にしています。
【サウナ北欧】ドラマ「サ道」の聖地で最高のととのい+絶品カレー!
【神田・御茶ノ水・秋葉原】終電逃したサウナーなら「らくスパ1010」に迷わずGO!
【サ道第4話ロケ地】サウナーなら一度は行きたい!東京一の老舗「サウナセンター」
【静岡】聖地「サウナしきじ」の水風呂は人生最高の「ととのい」が訪れる!
【笹塚マルシンスパ】サ道第10話ロケ地「天空のアジト」サウナと黄金比オロポが最高すぎ!
さらに美容師目線でサウナと髪の毛の関係についても記事にしています。
よろしければこちらも合わせてご覧ください。

